※6/27リアル開催※【3Dスクランブル】著名なHoudiniアーティスト登壇イベント

日程

2024年6月27日(木)19時30分~21時30分(終了予定)

※リアル開催※

会場

Abema Towers(アベマタワーズ)11F

〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers

https://www.cyberagent.co.jp/corporate/access/abematowers/

募集期間

~2024年6月26日(水)12時まで

イベント概要

著名なHoudiniアーティストにライトニングトークやパネルディスカッションに登壇いただきます。
また、登壇コンテンツの合間には著名アーティストや弊社社員を含めた、少数グループでのクリエイター交流会を予定しております。参加者が交流しやすいように、少人数のグループに分け、各グループにファシリテーターを配置するなど、運営側でも工夫していますので、交流会に慣れていない方も安心してご参加いただけます。お酒とお食事をご用意してみなさまのご参加をお待ちしています!


登壇者情報

  • 株式会社トランジスタ・スタジオ 取締役副社長 秋元 純一氏

2006年に株式会社トランジスタ・スタジオ入社。
日本でも指折りのHoudiniアーティスト。手がけてきた作品は数々の賞を受賞している。18歳の頃からこれまで20年以上Houdiniを使い続けている。また、近年ではHoudiniの教育講座やセミナーなどの布教活動にも力を入れている。特に初心者の心が折れないようなカリキュラムの作成には定評があり、その講座はこれまで多岐に渡る。


株式会社トランジスタ・スタジオ公式サイト
CGWORLD Houdini Cook Book Entry
CGWORLD OnlineTutorials 講義リスト

CGWORLD HOUDINI COOKBOOK +ACADEMY


  • 株式会社アプリボット 本間 大輔

過去10年間、アニメ映画を中心とした映像制作業界で活動。2023年4月にアプリボットに入社。
Houdiniを使用したプロシージャル制作を通じて、ゲーム背景制作の効率化に貢献。また、社内でのHoudiniレクチャーやその普及活動にも力を入れている。

タイムテーブル

time content
19:30~19:35 開催挨拶
19:35〜20:00 歓談
20:00~20:10 秋元氏によるライトニングトーク
20:10~20:20 本間によるライトニングトーク
20:20~20:40 パネルディスカッション
20:40~21:30 歓談
~21:30 終了

■注意事項

・ゲームのクリエイターの方のみ参加可能となりますので、ご留意ください。
・登壇者や参加者同士の交流を目的としないご参加はお断りしています。
・参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
・イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆さまも、ほかの方を不快にさせるような発言・行動は謹んでいただくようご了承のほどお願いいたします。またそのような行動を目にした方は、イベント運営事務局メールアドレス宛にお知らせいただくか、会場スタッフにお伝えください。
・会場内では、写真や動画撮影が行われる予定のため会場内のお客さまが映り込む場合があります。 それらは、弊社媒体やSNSなどで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・講演の録画および録音は禁止しております。録画した動画、音声などを無断で公開した場合、著作権の侵害となる恐れがあります。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
・悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
・運営の状況によりスケジュール、内容は変更となる場合があります。

■Code of Conduct

株式会社サイバーエージェントが主催する技術イベントには、以下のCode of Conductを適用しております。
皆様が歓迎され、安心・安全なイベントとして楽しい時間を過ごせますよう、ご一読とご協力をお願いいたします。
CA Tech Events – Code of Conduct(リンク先 https://cyberagent.events/code-of-conduct

■免責事項

・当イベント内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかね ますことをあらかじめご了承ください。
・貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者は一切責任を負えません。
・本カンファレンスから得られた情報により、何らかの損害を負った場合であっても、発表者並びに主催者は一切の責任を負いません。予めご了承ください。

■禁止事項

・宗教団体、人材会社等による勧誘行為、宣伝行為、ヘッドハンティングまたはこれに類似する行為。
・過度な大声、騒音、振動、暴力等、他の参加者の迷惑になる行為。
・法令に違反する、またはそのおそれのある行為。

■個人情報のお取り扱いについて

主催:株式会社サイバーエージェント
当イベントを通じて取得した情報は、イベントの受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただく場合があります。


LINEで送る
Pocket

おすすめ記事